ログ1
メテオスで個人的節目があったので勢いあまって専用ページ作りました
不定期更新日記です
ネタバレしまくりですので注意してください
ってわけで早速その個人的節目を
惑星メテオスを合成で作っちゃいました
メテオスを合成するにはまずスタートリップで8種類エンディングを見なくてはいけません
そして材料が多いのなんのって…
レアメタル時と魂5個は使わずにとっていたから良かったんですけどね
光メテオを集めるのがひたすらしんどかった…闇はフロリアスで取れたから良かったんだけど
メテオスは素材が集まりやすくていいなぁ…
後回しにしてあった他の惑星を作る素材が集めやすくなりました
空気・水・大地・鋼鉄メテオは取れないのでシオライトやアサナジで調達です
シンプルで手に入る惑星を入れて対戦でもいいかも
惑星メテオスを母星に設定してもスタートリップできるんですね
素敵な矛盾が面白いです
いやー、シンプルで99分やってみた しんどい
ブレイクも打ち上げたメテオもカウントストップしちゃったしね
よっぽど暇なときでないとできないですね
…途中ポーズかけて休んでましたけど…2時間かけてクリア、しんどい
本日はメテオスについて語ってみたいと思います
ゲームではなく惑星のほうを
公式とかで「メテオスめぇ!」と言っているけどメテオス自身も被害被った惑星なんだよね
まぁ悲劇の惑星だしね
悲劇の惑星って2とおり取れますよね
「悲劇の元」と「悲劇に巻き込まれた」の2つ
狙ってこうしてるなら凄いと思う
個人的には後者でメテオス萌え推奨したいです
ってか「悲劇の惑星」のくだりでメテオス擬人化考えちゃいました
いやぁ、妄想もここまでくるとどうなんだろう
擬人化考えたはいいけどなぜか朝目新聞の絵師さんの絵柄で浮かんだんだよなぁ
誰かは言わないけど
あとなんかもう話題それまくりですけれど
どうせ擬人化するならグランネスト星人の方がいいかも
帰らぬ主人を待つって良すぎ
2ちゃんに行ってメテオス関連スレ見てきた
そこで見つけた情報にびっくり
いやぁ、50次点火って凄すぎだろ
チャレンジしましたができませんでした;
世の中やりこむ人はやりこんでるなぁ
そんな私はやっと合成全部集めましたよ
今はエンディング全種確かめるのとすべての種類のメテオ9999を目指しています
先は長いなぁ
4/21追記
エンディングは12種類達成しました
えっとですね、下のほうに全種メテオ9999なんて書いたけれど
本当は万の桁まであるんですね…
そしてさらに言えばレアメタルがあつまらない…
水と鋼鉄が不足している状態です;
グランネストやフリーザムでひたすら稼いでいますがなかなか…
まぁ、カンタンに集める事ができちゃったら達成感もへったくれも無いんでこれでいいと思います
あと、初めて画面が崩れるバグに遭遇
いろんなところで報告されていたから一度見てみたいと思っていたんだけどやっと会えたw
って喜ぶ事じゃないね;
あとメテオス擬人化(仮
描いた時間11分弱ですが大体こんな感じ
冷静に考えてメテオスの元になった惑星は哀れだなぁ
いきなり変なのと融合しちゃった挙げ句災厄撒き散らす羽目になって…
さらにメタモアークで粉砕されちゃうもんね;
でもそうなったらなったで虐められっこメテオス萌えに変換すれば…
……さすがにそこまで妄想は働いてくれませんでした
でも見慣れるとメテオスかわいいよメテオス
現在(4月29日午後2時)の自分の記録(チャレンジのハイスコア)を晒してみる
ちなみにジオライト ファイアム オレアナ アナサジ以外は出した順番
ジオライト:224060 ファイアム:247640 オレアナ:172170 アナサジ:184910
メガドーム:161760 グランネスト:274250 フロリアス:234470 フリーザム:214800
レイヤーゼロ:162490 ビュウブーム:169050 ジャゴンボ:13110 ブビット:393680(弟の記録)
ゲルゲル:203720 メックス:148770 メテオス:307900 ギガントガッシュ:145730
ワイヤロン:268600 ヒュージィ:127020 ダウナス:1080150 コロニオン:114420
ヘブンズドア:87820 グラビトール:103630 ウドー:337150 スターリア:230790
ラスタル:170840 ヒートヘッズ:128950 サードノヴァ:142830 サボン:218050
ルナ=ルナ:110990 アーニマ:158980 ケイビオス:135150 フォルテ:163830
ブビットに関しては弟に貸している最中にハイスコア更新されてしまいちょっとショックでした
10万行くのにも苦労した惑星であっさりハイスコア…
「いつか40万とって追い越してやる!」と特訓中です
最近わんこにばっかりかまってるなぁ…
ちょっぴりメテオスで小説書こうと思ったけど難しいですね
文字で物語や心情を伝える事が出来る人たちは偉大だと実感
メテオスの件ですが
周りにメテオス持ってる友人がいないため対戦できないのが苦しいです
いまはひたすらチャレンジで頑張っているのですがやっぱりヘブンズドア10万超えない
9万には到達したのでもうちょっと腕を上げて頑張ろうと思います
とりあえず、ブビットを私の記録に塗り替える事が出来たので今は満足です
全ての始まりは、一つの惑星の終わりだった
宇宙を旅する地球型の流星、銀河の一番外側をずっとぐるぐると回っていた流星
太陽のように活発で強いエネルギーを持つが、それ故に銀河の外に追いやられた星
ある時流星の軌道が唐突に変わった
何が原因かは判らないが流星はとある惑星に向って行った
その惑星は豊かだった
澄み切った美しい空気 富んだ大地 優しく潤す水 時折燃え盛り自然を再生させる火
それらによって育まれる植物と生物 豊かな地下資源とそれに宿る電気
昼の場所では光、夜の場所では闇が全てを優しく包んでくれた
その星には限りない魂と悠久の時が全ての調和を手伝っていた
だが、それも一瞬で滅びた そしてそれが始まりだった
流星の衝突により全ての要素がぐちゃぐちゃに混ざり、豊かで優しい惑星は滅んだ
そして、その流星のエネルギーにより惑星だったものが全く新しい惑星として組みなおされた
新しい惑星の名は、惑星メテオス
メテオスは活発な…いや、活発すぎる増殖を行った
メテオスが作った物質群はメテオスの重力から解き放たれ
メテオという流星となって他の星々を圧殺していった
そして、ここにまたメテオ群の餌食になろうとしている惑星があった…
惑星ジオライト、水と大気に恵まれ、文明が育った星の1つである
この惑星はかつて地表で起こった戦争や環境汚染で見放されかけている惑星でもあった
此処に住まう人々…ジオライト星人達は惑星移住の計画を立てているところだった
「まだこの星にも美しいとことは探せば山ほどあるのだ…移住計画なんて馬鹿げてるのだ」
殆どの人のノリが明るいジオライト星人だが、なぜかこのものだけは沈んでいた
移住計画の原住生物処理班に任命されているジオラという女性だった
彼女は幼いころに見た戦争の情景を思い出しまた顔を曇らせた
移住先にはまだ文明が見つかっていない、だがあのときの感覚は覚えている
「こんなところにいたのかジオラ!ワガハイいつまで迷惑かける気なのだ!?」
「おや、上官ではないか。まま、こっちにちょっと座りなさい。暗い話をしてやるのだ」
「暗い話は遠慮するが座らせてもらうのだ」
この男性は、ジオラにとって恩人だった
彼がジオラの宇宙を見たいという願いをかなえるために移住計画のメンバーに入れたのだった
「やっぱり、移住計画は根本から間違っていると思うのだ」
彼がこの愚痴を聞くのは初めてではない
ジオラは移住計画に関わるものの中でも特に母星を愛しているものの一人だ
もちろんほかのクルーや科学者達も母星を愛していないわけではないが……
「こんな風景がまだ残ってるのだ、まだ再生の努力を怠ってるだけなのだ」
「なるほど、移住計画にいるのは苦痛か?」
「………移って行きたい人の手助けをするだけならやるのだ…」
そこに、熱く鋭い突風が吹き込んだ
「んなっ!?」
惑星ジオライトにとって、初めてのメテオ襲来だった
ってわけでメテオス小説書いてみた
擬人化して考えたほうがいいですね
絵も書いてみたいです
っていうか…やっぱし文章難しいです